yuki-midorinomoriの日記

イメージを揺さぶり脳をマッサージする音楽

【東日本大震災報道写真ギャラリー「記憶―忘れてはいけないこと」】。

いつも言っていることだけれど、わたしは雑誌の類は買ってまで読まない。新聞で十分だ。毎朝の朝刊の記事量を思えば、それ以上に週刊誌など読む気もおこらない。で、その今日の夕刊の催しガイドという小さな記事にあった切手大ぐらいの写真にひきつけられて目を落とすと、日経写真部記者が記録した【東日本大震災報道写真ギャラリー「記憶―忘れてはいけないこと」】という展示が催されている(東京ではすでに終えているそうだが)という案内記事だった。さっそく、ネット検索したところ、その当の取材写真を見ることができた。まさに「記憶―忘れてはいけないこと」。あらためて、記録されたその惨絶悲嘆は目を打ち粛然とさせる。

イメージ 1


http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A88889DE0E5E1EAE1EAE5E2E0E7E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;m=96948D88888888888D9A939C979B 東日本大震災報道写真ギャラリー「記憶―忘れてはいけないこと」




"TSUNAMI" 失敗は伝わらない:畑村洋太郎『だから失敗は起こる』第4回
知るを楽しむ「この人この世界。」(2006年放送)

    人間には自分に都合の良い思考をする習性
    津波など失敗の記憶も時がたつとなくなる
    事故が起きても危険が拡大しない設計重要

    ・・・しかし最悪の事態を想定しなかったとして、東電ばかりを責めるのはどうかと思う。
    「あいつが悪い」と指摘するのは「別の人ならばうまくできた」という問題のすり替えに
    つながり、物事の本質を分からなくしてしまう。

          ――畑村洋太郎(日経朝刊2011・05・30)