yuki-midorinomoriの日記

イメージを揺さぶり脳をマッサージする音楽

高畑勲『かぐや姫物語』。・・・でも、この世は美しい・・・。

イメージ 1


いのちの記憶  かぐや姫の物語

        




「このチケット、期限今日までやで~」と、連れ合いのことば。いま映画館で映っているのは、○○と××と「かぐや姫」と・・・とのよし。いつものことながら、知り合いから頂いたもの。

折角という思いもあり行かなくてはと、で、F・マリノスの優勝が懸かったサッカーJリーグのテレビ中継もライヴで観たいし・・・と、そうしたこともあって、キックオフまでに帰宅できそうな上映時間の「かぐや姫」の鑑賞となった。

チョイスの動機がエエカゲンでありますが、話題作と聞く高畑勲の新作『かぐや姫物語』。

やはりニッポンですね。情緒、陰影といい、作画作風といい。題材、原作がわが国の最古の物語りと言われている「竹取物語」だから当然と言やあそうなんですけれど。

月と地球。あの世とこの世のメタファーということなんでしょう。浄土ともいえる天上に真っ白に光り輝く月の世と、漆黒の宇宙に浮かぶ色彩鮮やかな紺青の生命輝く地球。

清濁ない交ぜ、善きこと悪しきこと限りなく、愛し、苦しみ煩悩経巡る人の世、しかしそのいのち育む自然が作り出すさまざまな色あいの豊かさに満ちたこの世、穢土たるの地球。

でもそれゆえにこそ、この世の生に、愛おしく魅かれる月よりの使者?月光仮面、いや、かぐや姫・・・。

この世は面白い、すばらしいのだよ・・・と。


この世は生きるにあたいする…とメッセージしたのも盟友の宮崎駿であり、直近の話題作『風立ちぬ』だった。

慈愛の、肯定。これ以上いうことはあろうか。

きのはきょう、きょうはあすと生き継がれる「いのちの記憶」・・・。