yuki-midorinomoriの日記

イメージを揺さぶり脳をマッサージする音楽

『フランス・オーボエ名曲集』。きょうはこの一曲。サン=サーンスの「白鳥の歌」とされているうちの一曲「オーボエ・ソナタop.166」

イメージ 1

Maurice Bourgue / Saint-Saëns : Oboe Sonata in D major (Pf.Ichiro Nodaira)

       
       投稿アルバム音源のものではありません。

落ち着いた古典的形式がもつあじわいで、静やかに音楽を聴くよろこびとともにココロに安堵もたらすサン=サーンス(Charles Camille Saint-Saëns, 1835 - 1921)の小品ながらの秀作「オーボエ・ソナタop.166」。

世を去るその年に作曲され、サン=サーンスの「白鳥の歌」とされているうちの一曲。まさしく謂われるごとく【清澄な響きと簡潔な表現が特徴的な名作】(WIKI)。余計なものをそぎ落とした練達自在の極み。他のもの(2. プーランク)もよかったのだけれど、きょうはこの一曲として擱きましょうか。

たまたまネット図書館所蔵検索で出会った一曲。




『フランス・オーボエ名曲集』

1. オーボエソナタop.166(サン=サーンス)
2. オーボエソナタ(プーランク)
3. ファンタジー・パストラールop.37(ボザ)
4. オーボエソナタ(デュティユー)
5. アフター・シランクス(ドビュッシー:無伴奏フルートのための「シランクス」に基づく)(ベネット)