yuki-midorinomoriの日記

イメージを揺さぶり脳をマッサージする音楽

崇高と静穏の安らぎに慰撫されるアルヴォ・ペルトの音楽『Cantus in Memory of Benjamin Britten』.『Fratres』ほか

イメージ 1

Arvo Part – Magnificat

            

イメージ 2私たちは疲れているのだろうか。緩やかに流れ、たゆたい反復して、魂を浄化し慰撫するがごときアルヴォ・ペルト(Arvo Pärt, 1935- )の音楽に魅かれるとは。西欧世界でのペルトの音楽の人気はクラシカルな領野にもかかわらず相当なものであると聞く。私たち日本人の大多数はキリスト教を信仰しているわけではないだろう。おおむね汎神論、一木一草森羅万象に神を、仏性を見聞きする象徴世界に生きている。そうした仏教は、よく存在肯定の宗教だとは言われていることだ。しかし、かの地の現存在への問いかけは、神との関係においても厳しいものがある。ましてや、神をめぐる正統、争奪の戦いの苛烈に暗黒の歴史を刻んだことは<必修>の世界史に学んだことであった。いま、またの神をめぐる戦いの再来は驚き以外ではない。ますます軋みは増すことだろう。宗教対立の暗闘の歴史を持たぬ私たちには了解しがたきことである。だのに、どうしてアルヴォ・ペルトの宗教音楽に精神の慰撫をおぼえ神に膝まづくがごとき神性に祈りの感情を抱くのだろう。神の普遍性か、音楽の普遍性か、美の普遍性か、精神の普遍の荘厳、崇高か。絶対抽象の至高性の高みにアルヴォ・ペルトの音楽があるということなのだろうか。彼の音楽の特徴とするティンティナブリ様式とは≪バッハの《マタイ受難曲》や《ヨハネ受難曲》のようにドラマチックに感動を高めていくようなところはほとんどない。限られた数の音で順次進行する短い旋律の繰り返し、その各音にいくつかの簡素な三和音が、ある規則のもとに分散してつけられていく。その三和音がただ一つの鐘の音のように鳴り響くので、ペルトはその方法をティンティナブリ(小さな鐘)様式と名づけ、彼の基本的な作曲様式としているのである。三和音を用いても古典派・ロマン派のそれのような機能的な意味をもたないから、音楽は決してドラマチックに展開せず、ただかたちを少しずつ変えて繰り返されていくのみである。パターンを変えて繰り返すという意味では、グラスやライヒミニマル・ミュージックに似ている。けれど、かれらの作品の音の運動が線的に前方へ向かって進んでいくのに対し、ペルトの音楽ではリズムも単純できわめて静的だが、それゆえに、過去も未来も含みもつ瞬間瞬間の永遠の連なりのようなものを感じさせる。それはまさに歴史が静止したような、時間を超えた世界だ。そこに私たちは不思議な安らぎを得るのである。あたう限り切りつめられたわずかな音で豊麗ともいえる音楽を構成する技法≫(安芸光男氏のすぐれたネット論考より引用)と見事にその様式ともどもアルヴォ・ペルトの音楽の本質をここにみる。崇高と静穏の安らぎに慰撫されるペルトの音楽で今日はすこぶるこころ穏やかである。作曲者の生国エストニアの演奏陣による2枚組みCDである。たんに廉価であったということで選択したに過ぎないけれど、よくできており堪能した。とりわけ1枚目CD収録曲は殊のほかであった。1.『Cantus in Memory of Benjamin Britten,for string orchestra & bell』(1977)と4.『Fratres(versionⅣ,for strings & percussion)』(1991)は感動ものであった。ほかの2.『Summa,for for string orchestra』(1978)、3.『The Beatitudes』(1991)、5.『Festina Lente,for string orchestra & harp』、6、『Magnificat』(1989)、7.『Silentium(from tabula rasa,for 2violins, string orchestra & prepared piano)』まったく素晴しい。2枚目CDには1.『Statuit ei Dominus』2-7.『Missa Syllabica』8.『Beatus Petronius』9‐15.『7 Magnificat Antiphons』16.『De Profundis』17.『Memento』18.『Cantata Domino』19.『Soifeggio』この2枚目のほうは典型の宗教曲でまとめているようだ。





アルヴォ・ペルト作品、MP3でサワリが聴けます
http://www.arvopart.info/

下記ネットページは、すぐれたアルボ・ペルト論考で興味のある方は読んでいただきたい。
http://homepage3.nifty.com/musicircus/aki/ccm/007.htm
http://homepage2.nifty.com/dawnfruit/part.html