yuki-midorinomoriの日記

イメージを揺さぶり脳をマッサージする音楽

クリスティアン・ツィマーマン『ドビュッシー/前奏曲集第1巻・第2巻』。

イメージ 1

Préludes (complete 24) - Claude Debussy - Krystian Zimerman

       

「あなたはこの美しい感動、何世紀も知られずにいた人間の秘密を偶然発見することの感動を知っていますか?……このような人間のひとりであったこと……これこそ栄光のただひとつの価値あるあり方です」(クロード・ドビュッシー

町の図書館に新しく所蔵されていた『ドビュッシー前奏曲集第1巻・第2巻』。それも演奏者が≪1975年の第9回ショパン国際ピアノコンクールに史上最年少(18歳)で優勝≫(WIKI)という華々しい経歴、才能をもつクリスティアン・ツィマーマン(Krystian Zimerman、1956年 -)のものという事で借り受けてきた。あれやこれやのことばなど不要。云うことなしのすばらしいドビュッシーだった。この決然のピアニズム!。いま、自らのピアノ音楽への自負を示すそのことばが口から出てこずもどかしいのだけれど、それを瞭然と思い知らせてくれるほどのドビュッシーがここにはある。半年ほど前に≪バッハはグレン・グールド、ドビュッシーはサンソン・フランソワ。『ドビュッシーピアノ作品選集』4枚組み。≫とその思い入れと思い込みを投稿したばかりなのだけれど・・・。

イメージ 2ところで、同梱の解説書を読んでいて気付かされたのだけれど、このドビュッシー前奏曲の第1集は1910年、第2集は1913年に作曲されたとあった。うん?1913年。そうなんだ。先日投稿したストラヴィンスキーのというより音楽史上の傑作≪『春の祭典』(はるのさいてん、原題フランス語:Le sacre du printemps, 英語:The rite of spring )≫の完成初演の年だったのだ。ちなみに、ヨーロッパを主戦場とし1914年から1918年にかけて広範囲かつ大規模に戦われた人類史上最初の世界大戦である第一次世界大戦という激動のとば口でもあった。
         写真:ドビュッシーストラヴィンスキー

≪「<映像>を弾いてみましたか?自惚れでなしに、シューマンの左、ショパンの右に位置を占めるでしょう」≫(クロード・ドビュッシー


・・・美の真の印象は静寂しか呼び起こさない・・・」(クロード・ドビュッシー





クリスティアン・ツィマーマン『ドビュッシー前奏曲集第1巻・第2巻』。

ディスク:1
1. 前奏曲集 第1巻 第1曲 デルフィの舞姫たち:Lento et grave
2. 前奏曲集 第1巻 第2曲 帆:Modere
3. 前奏曲集 第1巻 第3曲 野を渡る風:Anime
4. 前奏曲集 第1巻 第4曲 音と香りは夕暮れの大気に漂う:Modere
5. 前奏曲集 第1巻 第5曲 アナカプリの丘:Tres modere
6. 前奏曲集 第1巻 第6曲 雪の上の足跡:Triste et lent
7. 前奏曲集 第1巻 第7曲 西風の見たもの:Anime et tumultueux
8. 前奏曲集 第1巻 第8曲 亜麻色の髪の乙女:Tres calme et doucement expressif
9. 前奏曲集 第1巻 第9曲 とだえたセレナード:Moderement anime
10. 前奏曲集 第1巻 第10曲 沈める寺:Profondement calme
11. 前奏曲集 第1巻 第11曲 パックの踊り:Capricieux et leger
12. 前奏曲集 第1巻 第12曲 ミンストレル:Modere

ディスク:2
1. 前奏曲集 第2巻 第1曲 霧:Modere
2. 前奏曲集 第2巻 第2曲 枯葉:Lent et melancolique
3. 前奏曲集 第2巻 第3曲 ヴィーノの門:Mouvement de Habanera
4. 前奏曲集 第2巻 第4曲 妖精はすてきな踊り子:Rapide et leger
5. 前奏曲集 第2巻 第5曲 ヒースの茂る荒れ地:Calme
6. 前奏曲集 第2巻 第6曲 変わり者のラヴィーヌ将軍:Dans le style et le Mouvement d’un Cake-Walk
7. 前奏曲集 第2巻 第7曲 月光のふりそそぐ露台:Lent
8. 前奏曲集 第2巻 第8曲 水の精:Scherzando
9. 前奏曲集 第2巻 第9曲 ピクウィック卿をたたえて:Grave
10. 前奏曲集 第2巻 第10曲 カノープ:Tres calme et doucement triste
11. 前奏曲集 第2巻 第11曲 交代する3度:Moderement anime
12. 前奏曲集 第2巻 第12曲 花火:Moderement anime




http://blogs.yahoo.co.jp/tdhdf661/38977254.html アロイス・アルフォンス・コンタルスキー兄弟(1931,32-)によるクロード・ドビュッシーの『4手のためのピアノ曲集』

http://blogs.yahoo.co.jp/tdhdf661/59050502.html 図書館で借りた『大作曲家世界6・近代音楽の創造者、マーラードビュッシー・ストラビンスキー』(音楽の友社)。貴重な写真満載。これはネタ本だ。