yuki-midorinomoriの日記

イメージを揺さぶり脳をマッサージする音楽

リゲティほか『現代合唱作品集』(1969)。時代を象徴するクラスター手法による音響(感性)志向の合唱作品集。

イメージ 1

Persephone, Aglepta, Mellnäs, Περσεφόνη, Veranian

              
              投稿アルバムのものではありません。

きょうのアルバムは、41年前!にグラモフォンから6枚組みで出されたボックスセット(アヴァンギャルド Avantgarde boxset)からの一枚。イギリスのデヴィッド・ベッドフォード (David Vickerman Bedford, 1937 - )、ハンガリーのジェルジ・リゲティ György Ligeti、スウエーデンのアルネ・メルネシュ Arne Mellnäs、チェコのマレク・コペレントMarek Kopelent (1932-)という面々の合唱作品集だ。
ザックリといえば人間の声の響きに重きをおいたクラスター(音群)手法で造形された合唱作品と括っていいだろうか。意味というより感性に向かうといった傾向を曲趣とする。こうした背景には電子音響の開発があったとは周知されているところだろう。
その音楽史的傑作といえばリゲティのそれといえようか。すでに≪リゲティ『弦楽四重奏曲第1番「夜の変容」|第2番他』。音楽院の最終試験のために書かれたもの・・・「弦楽四重奏のためのアンダンテとアレグレット」(1950)ナイーブで伸びやかな感性が窺われる愛すべき佳品≫の投稿記事中に、このアルバムに収められている代表的な作品『ルクス・エテルナLux Aeterna』の動画音源を貼り付けているので、さてあとはと・・・、動画サイトを検索していてスウエーデンのアルネ・メルネシュArne Mellnäs (Stockholm, 1933 - 2002)におもしろいもの(ただし合唱作品ではありません)があったので、それを貼り付けて、きょうは擱こう。





David Bedford / György Ligeti / Arne Mellnäs / Marek Kopelent 『Two Poems For Chorus / Lux Aeterna/ Succsim / Matka』(1969)

Tracklist:
A1. David Bedford –
ケネス・パッチェンによる合唱のための2つの詩Two Poems For Chorus
Choir – Chor Des Norddeutschen Rundfunks Hamburg*
Composed By – David Bedford
Conductor – Helmut Franz

O Now The Drenched Land Wakes
The Great Birds

A2. György Ligeti –
16声部無伴奏混声合唱のためのルクス・エテルナLux Aeterna
Choir – Chor Des Norddeutschen Rundfunks Hamburg*
Composed By – György Ligeti
Conductor – Helmut Franz

B1. Arne Mellnäs –
無伴奏混声合唱のための≪スクシム≫Succsim
Choir – Chor Des Norddeutschen Rundfunks Hamburg*
Composed By – Arne Mellnäs
Conductor – Helmut Franz

B2. Marek Kopelent –
混声合唱とフルート・ソロのための壁画≪マトカ≫Matka
Choir – Chor Des Norddeutschen Rundfunks Hamburg*
Flute – Gerhard Otto
Composed By – Marek Kopelent
Conductor – Helmut Franz

Credits:
Design – Holger Matthies
Engineer – Hans-Peter Schweigmann
Producer – Karl Faust
Recording Supervisor – Dr. Manfred Richter*

Notes:
Originally issued as part of the Avantgarde boxset (1968) - DGG 104988/93



現代合唱作品関連投稿記事――

http://blogs.yahoo.co.jp/tdhdf661/62200416.html ノーノ、リゲティほか『現代合唱作品集Neue Chormusik 1』。ノーノは詩的に美しく、ブソッティはやはり官能的で魅せる。シュネーベルのポストモダンな響きは聴く者を不安定にさせる。それにしてもだ


cristina caprioli/ccap "BODY, interrupted" (part 2) music: Arne Mellnäs "Fragile"