yuki-midorinomoriの日記

イメージを揺さぶり脳をマッサージする音楽

キース・ティペット『Ovary Lodge』(Ogun・1976)。打ち合わせも、コンセプトの相互了解もなしの、ノンエレクトロニクスでの完全な即興演奏のよし。その精神は<建設的、健康的、楽天的>だ

イメージ 1

Ovary Lodge - Fragment No. 6

              

きのうに引き続き、キース・ティペットのアルバム『Ovary Lodge』(Ogun・1976)。ライナー・ノーツにあるように、打ち合わせも、コンセプトの相互了解もなしの、ノンエレクトロニクスでのパーフェークトな即興演奏のよし。伝え聞くところによれば、同じフリーインプロ系でもINCUS系のそれは、戦後現代音楽のセリアリスムに多大の影響をあたえたウェーベルン的な冷厳な美的世界に影響を受け、かつ志向しているようだ。それは、たとえば≪<冷厳の美>『BALANCE』(1973)。ここにもイギリスの「冷え寂び」あり・・・アントン・ウェーベルンのフリージャズ・ヴァージョン。≫といった投稿記事でも紹介したヨーロッパフリーの極致「"The topography of the lungs" (Incus 1) Recorded in London on 13 July 1970.」に聴く、内的緊張感を極限まで撓ませる厳しい美学世界とは、おなじイギリス・フリーでも趣がちがう。きのうも言ったけれど、対するに、その音色展開、音響造形は建設的、健康的、楽天的だ。けっして調性的、保守的な安易さ(定型的フレーズ、イディオム)に流れることはなく、表層的にはアトーナルなフリーインプロの伸びやかさに爽快さを感じさせ魅せはする。けれど、…だからと言うべきなのか、内面世界の中心へと、その抽象的な叙情というべき<冷厳の美>をストイックなまでに突き進め、そしておのれを放下(存在を開ける)するINCUS系(デレク・ベイリーエヴァン・パーカーなど)フリージャズとは一線を画していた・・・ということなのだろうか。
だけど、どこか危うい。その精神は<建設的、健康的、楽天的>だ。これはこれですばらしいのだけれど。

きのうと同じく、動画サイトに、当該アルバムの音源がアップロードされているのを幸いに、棚からレコードを30数年ぶりに引っ張り出してきての投稿とあいなった。







キース・ティペットKeith Tippett 『Ovary Lodge』(Ogun・1976)

Tracklist :
A1. Gentle One Says Hello 14:00
A2. Fragment No. 6 8:45
B1. A Man Carrying A Drop Of Water On A Leaf Through A Thunderstorm 5:10
B2. Communal Travel 17:40
B3. Coda 1:00

Credits:
• Bass – Harry Miller
• Design [Cover] – Liz Walton
• Liner Notes [Sleeve Notes] – Keith Tippett
• Mixed By, Edited By – Keith Beal, Ovary Lodge
• Percussion, Voice, Flute [Hsiao], Sheng – Frank Perry
• Photography – Franz Nager, Jak Kilby
• Piano, Harmonium, Recorder, Voice, Maracas – Keith Tippett
• Producer – Keith Beal, Ovary Lodge
• Recorded By – Keith Beal
• Voice, Recorder [Sopranino], Erhu – Julie Tippetts

Notes:
"All the music on this album is improvised. The sounds are acoustic and no electronics are involved."
Live recording at Nettlefold Hall, London SE27, 6 August 1975.
Album mixed and edited in Hastings.
All music published by Ogun Publishing Co. Ltd.
Cover printing: Senol
Record pressing: Plastic Sound
© 1976 Ogun Recording Ltd.




ヨーロッパ・イギリスフリージャズ史上の歴史的傑作――(再掲)

『The Music Improvisation Company 1968-1971』
http://blogs.yahoo.co.jp/tdhdf661/49023489.html


Karyobin
Spontaneous Music Ensemble - karyobin part 1(1968)
http://www.youtube.com/watch?v=DMqq5YTC1Uk
Spontaneous Music Ensemble - Karyobin pt. 2 (1968)
http://www.youtube.com/watch?v=HYbf5poRCdI


Evan Parker / Derek Bailey / Han Bennink "Fixed elsewhere" from "The topography of the lungs" (Incus 1) Recorded in London on 13 July 1970.

投稿記事の音源ではありませんが、これぞヨーロッパフリーの極致。傑作音源です。

http://blogs.yahoo.co.jp/tdhdf661/23456703.html 内に向かう洗練された音楽性豊かなイギリス・ISKRAのフリージャズ
動画音源:http://www.youtube.com/watch?v=DfWJLh691OI Grune - Die Strasse (1/9):audio: ISKRA 1903 "Improvisation 1" Paul Rutherford: trombone, piano Derek Bailey: guitar Barry Guy: double bass Recorded: September 2, 1970